スポンサーリンク
Contents
疲れていても作れる!冷凍酢鶏の魅力
下ごしらえはたった1分
冷凍野菜と冷凍から揚げを使うことで、包丁もまな板も不要。材料をそのまま鍋に入れるだけでOK!
ほったらかし調理で20分放置するだけ
バーミキュラなどの無水鍋を使えば、材料と調味料を入れて火にかけるだけ。20分後には本格酢鶏の完成です。
野菜200g以上で栄養バランスも◎
冷凍にんじんとピーマンで、1人前に約200g以上の野菜が摂れるのも魅力です。
冷凍酢鶏の材料とコスト
材料一覧(冷凍食材と調味料)
- 冷凍にんじん 400g(178円)
- 冷凍ピーマン 400g(251円)
- 冷凍から揚げ 300g(278円)
- 調味料:酢 大さじ3、醤油 大さじ2、ケチャップ 大さじ4、鶏ガラスープの素 小さじ1、砂糖 大さじ1、水50ml、片栗粉 適量
1人前180円で4人分作れる節約レシピ
材料費は合計720円。1人前わずか180円でしっかりボリュームのある中華おかずが作れます。
作り方:鍋に入れて待つだけの簡単ステップ
ステップ1:材料を鍋に投入
冷凍にんじん、ピーマン、から揚げをそのまま鍋に入れます。
ステップ2:調味料を加える
全ての調味料を加え、ざっくり混ぜ合わせます。
ステップ3:フタをして中火で20分加熱
火にかけたら、フタをして20分間放置。無水鍋なら途中で開ける必要もありません。
ステップ4:仕上げに片栗粉でとろみづけ
火を止めたら、水溶き片栗粉を加えて軽く混ぜ、とろみをつけて完成!
仕上がりと食べた感想
冷凍とは思えない本格中華の味
甘酢あんが絡んだ唐揚げは、外はカリッと、中はジューシー。冷凍とは思えないクオリティです。
甘酢の味付けがご飯にぴったり
酸味と甘みのバランスが絶妙で、ご飯がどんどん進みます。
見た目・食感・ボリュームも満足度高い
彩りも良く、食卓が一気に華やかに。ボリュームたっぷりで大満足の一品です。
使った道具・購入リンクまとめ
使った調理器具:バーミキュラ無水鍋
密閉性が高く、素材の水分を逃さないから、冷凍野菜でも美味しく仕上がります。 ▶ バーミキュラ無水鍋(楽天リンク)
おすすめ冷凍食材のネットショップ
まとめ:1分仕込みでできる神時短レシピ
手抜きに見えず、家族も満足の一品
時短でも味は本格的。家族からも「また作って」と言われるレシピになること間違いなし!
時短×節約×栄養バランスの三拍子
1分仕込み・20分放置・1人180円・野菜200g以上。こんなに条件が揃ったレシピはそうそうありません。
他の1分レシピや中華も要チェック!
他にも「冷凍×時短」シリーズを展開中。チャンネル登録&ブログフォローをお願いします!